メールが届くまでこちらのご案内をご確認ください
セミナーは録画版になります。お申し込み後すぐに視聴することができます。
営業に自信がない・・
商談で何を聞けばいいのかわからない・・
価格だけで比較される
成功報酬なら売れるけど、着手金をもらえない・・
悩みを解決したいけど、誰も教えてくれない!
こんな悩み、早くすっきり解消したいですよね。そんなあなたは、高単価サービスでも即決させるコンサル型商談がおすすめです!
コンサル型商談とは、簡単に言えば、高単価サービスを売るための商談方法です。
この方法は、低単価商品(日用品やセミナーなどの低額商品)には向きません。そのような商品はストレートに、商品の良さと価格のメリットを伝えるだけで十分です。
ですが、、
高単価サービスは違います。特に士業・コンサルのサービスは目に見えないサービスです。お客さんは具体的に何が手に入るのか分かりにくいサービスです。ですので、お客さんは最も分かりやすい価格で比較することが多いです。
もちろん、それはあなたが望んでいることではないですよね?
そこで登場するのが、コンサル型商談です。
コンサル型商談とは、質問を繰り返していくことで、お客さんが勝手に自分を説得し始めて、あなたの商品・サービスの価値をしっかりと認識し、高単価でも「確かにこのサービスは当社に必要だ」と思ってもらうための商談です。
この商談は、強引に売り込む商談方法ではありません。あなたの商品サービスの話をすることよりも、お客さんの問題点や理想的な状態を把握することに重点を置いた商談方法です。
ですので、「強引に売り込まれた・・・」とお客さんから嫌がられることはありません。むしろ、
「一緒に問題点を整理してくれてありがとう!」
と感謝されることもあるぐらいです。
この商談は、トップ営業マンしか使えないようなものではありません。むしろ、士業・コンサルのあなたのように、営業マンと見られない人の方がうまくいきます。百戦錬磨の社長は営業マンに対しては警戒しています。ですので、営業マンには簡単に自社の問題点や理想像を語ることは少ないです。
ですが、士業・コンサルに対しては違います。あなたのことを何かしらの専門家として見ています。
「自分が知らない解決方法を専門家であるあなたなら知っているかもしれない」
と思っています。あなたがやるべきことは、話すきっかけを与えるだけ。コンサル型商談を行えば、スムーズに社長から自社の問題点や理想像を聞き出すことができます。その結果、
「この問題を解決するためには、先生のサービスが必要だ」
と社長自身が勝手に自分を説得してくれます。
これが最大のメリットです。
コンサル型商談は自分の体1つあれば、実践できて、綺麗な営業用資料などをお金をかけて作る必要もありません(あった方がいいは事実ですが、絶対必要ではありません)さらにこの方法は、お客さんからの信頼関係を一気に構築することができます。その結果、例えタイミングが悪く、今回受注できなかったとしても、お客さんはあなたのことを忘れないので、お客さんのタイミングで声かけをしてくれます。
また、お客さんはあなたへの忠誠心が高まっているため、仲間の社長を紹介してくれるケースも増えてくるでしょう。
”書類や調べたことの確認しか求められない”士業と ”コンサルを求められる”士業の違いとは?
ネット検索をすれば、ほとんどの情報が世界中から得ることができます。そのため、ある程度調べている状態、ある程度資料を作成している状態で士業に最終確認だけを求めるだけ。というケースが増えてきました。もちろん、相手はできるだけ安くしたいといった心理です。このような見込み客ばかりを相手にするか?それともコンサルを求める見込み客を相手にするか?あなたは、どっちを選びますか?
旧型コンサルと新型コンサルの違いとは?
これは、コロナに限らず今後AI・クラウドの進化でますます二極化すると思われます。正確には、旧型コンサルは消えてなくなるか、安価な確認作業だけする状態となります。研修会ではその違いについて、詳しくお話致します。
そのアプローチだったら「そら値下げされる!」 コンサル型商談のキモとは?
値下げされるには、理由があります。士業の多くが、頭がよく分析力があります。
その為、それが仇となって勝手に「御社は●●な問題がある」的なアプローチをしがちです。結果、「顧問料でやってよ!」「もっと値段下げて」と言われます・・。んー。アプローチ失敗ですね。。
コンサル型マーケティングとは?フロントエンドとバックエンド作り方のコツ
士業の多くがフロントエンドが甘いです。結局自分が売りたいバックエンドの要素が入りまくっています。そうすると、「つまらない!」か「営業臭プンプン」で集客できません!研修会では、作り方のコツをお話致します。
セミナーは録画版になります。お申し込み後すぐに視聴することができます。
1.下記「今すぐ申し込む」ボタンを押していただき、申し込みフォームに記入後「購入する」をクリック
2.クレジットカード決済の方はすぐにセミナーを視聴できるURLをお送りいたします。