多くの場合で就業規則の依頼を受けたら作って納品して終わり。がほとんどです。これだと、短期で売上は上がりますが、継続はしません。そこで顧問契約をセットで提案する社労士も多いと思いますが、なかなか相談業務単発で売るのは難しいですよね?手続きや給与計算などをつけないと労務顧問は売れないのが現状ではないでしょうか?
就業規則運用コーチでは、就業規則を作ることはもちろん、その就業規則をもとに社内のルールをどうやって作っていくのか。そして、それをどうやって組織に浸透していくのかに注力をします。
その結果、手続きや給与計算を受注しなくても契約は長期になります。さらに組織づくりに実務レベルで入ってくことができるので、そういうことを社労士の仕事としてやっていきたいと思っている人にはうってつけのサービスです。
「3号業務をやらないと差別化できない」
と思っている中、就業規則の使い方を変えるだけで今の顧問サービスの延長線上で3号業務を行うことが可能となります。
櫻井社労士は、就業規則運用コーチを提案すると、必ずと言っていいほど
「そんなことまでやってくれんですか?」
と言われるそうです。それもそのはず。ほとんどの社長が、社労士の仕事は就業規則を作ってくれることだと思い込んでいます。
ですので、
「他の社労士とはちょっと違うな」
と必然的に思ってくれます。
さらに、社員のことを考えている社長であれば、就業規則のルールを社員がもっと働きやすいように一緒に考えてくれて、尚且つ、ルールが浸透するまでお手伝いしてくれるというサービスを喜ばないはずがありません。
どうせ長期でお付き合いをするなら、こういう社長と付き合いたいですよね?
就業規則運用コーチなら、このようなお客さんと長く関係性を結ぶことができます。
多くの社労士は客単価を上げるためにコンサルタントになろうとします。ですが、コンサルタントになるには、
・スキルを学ぶのに時間がかかる・・
・学んでも実績がないと自信を持って提案できない・・
・何より、新規集客が難しい・・
という課題があります。ですが、就業規則運用コーチなら、就業規則の作成依頼から月額5万円以上の顧問契約を提案できるようになります。
きっとあなたも紹介などで就業規則の作成依頼は受けたことがあるのではないでしょうか?
社労士が日常的に依頼される仕事から高単価の顧問サービスを提案できるようになる。これも就業規則運用コーチの大きいなメリットです。
既存顧客の顧問料をあげるのは難しいですよね?ですが、きっとあなたも就業規則の改訂については正式な料金を作っていますよね?そして、改定があるごとに、別途料金を請求できているのであれば、就業規則運用コーチを受注することは難しくありません。
なぜなら、就業規則運用コーチは、就業規則をその企業に合わせて改定して、ルールを浸透させるサービスだからです。ですので、比較的提案しやすいと思います。そして、何よりも、「社員がより働きやすく、そして、社長の思いを反映させたその会社独自のルールを作る」これに価値を感じてくれるお客さんであれば、きっと喜んでお金を払ってくれるはずです。
そういうお客さんとだけ深い関係を築きたいと思いませんか?就業規則運用コーチなら、集合規則をフックに経営者との結びつきを強めることができます。
社内のルールから社員がより働きやすい環境とはどういうものなのかを考える時間が作れて本当に良かったです。このサービスがなければ、まとまった時間を確保することができなかったと思います。
また、役員レベルでどうやって組織を作っていけばいいのか考えられるのがいいですね!
自社のルールを自分たちで作って、自分たちで説明できるようにしたいと思っていたので、そういった時間が作れたのが良かったです。
就業規則コーチを受けることで、自社が変わっていく変化を認識できるようになりました!最近理事長になったのですが、就業規則コーチを受けることで、外部の方から「最近、園が変わってきましたね!」と言われるようになりました。時流にあったサービスだと感じています。
就業規則運用コーチを受けることで、法律に則ったルールだけでなく、社員が働きやすいルールとはどのようなものなのかを考えて、ルールを作り替えることができました。自分たちで考えて作ったルールなので社員から質問があった時にも、幹部が自信を持って説明ができるようになったのがいいですね。おかげで、ルールが社内に浸透していくスピードが増したと思います。
ここまで読んで就業規則運用コーチに興味を持ってくれたのなら、ぜひともセミナー&説明会にご参加ください。
・3号業務として就業規則を使うには?
・実例紹介!就業規則コーチの具体的な仕事内容(毎月何をして、それを何ヶ月するのか)
*この内容は就業規則運用コーチ養成講座でお伝えする内容の一部です。
・お客さんから言われた就業規則コーチが喜ばれる本当の理由
・どうやって月額5万円以上の顧問契約が獲得できる就業規則運用コーチが生まれたのか?この理由を知ることであなたもあなた独自の3号業務を開発できるようになるかもしれません。
・就業規則を使った3号業務をもっと広げて月額10万円以上の顧問契約を獲得するには?
・コーチング技術は必要?コーチング初心者でも安心!就業規則コーチに必要な知識と能力とは?
もしかしたら、あなたは以前ご案内した
「就業規則を使った3号業務と同じ内容では?」
と思っているかもしれません。ざっくり言ってしまえば、就業規則コーチとは
就業規則を使った3号業務を櫻井さんの事務所の職員さんでもできるように体系化、簡素化したサービスです。
就業規則を使った3号業務とは、就業規則に書かれているルール以外にも(例えば、採用や研修など)お客さんの困りごとをお客さんの現場に入り込んでいき、解決していくサービスです。
このサービスも非常にお客さんに喜ばれており、月額10万で契約が取れるサービスになっています。
ですが、問題が1つありました。それが、難易度が高くて職員さんに振ることが難しいということ。これは櫻井先生も課題を感じていました。櫻井先生自身も、自分の仕事を職員さんに振ることで、自分自身はもっと事務所経営に専念することを目標にしています。
そこで、開発されたのが「就業規則運用コーチ」です。
【WEBセミナー】
日 時:
・2024年5月21日(火)10:00~12:00
※受付は開始10分前から開始致します。
参加方法:
Zoom(ミーティング形式)によるWEBセミナーです。
ご予約後、視聴方法と視聴URLを別途メールでお送り致します。
*PC、スマホ、タブレットで簡単に無料で視聴できますが、PCでの参加をオススメ致します。
【注意事項】
1.Web開催の場合は、Zoomのミーティング形式で行います。
冒頭に出欠確認の為、お名前をお呼びする場合がございます。
2.録音・録画は禁止とさせて頂きます。
3.誹謗中傷や進行の妨げとなる発言などをされる方は強制退場させて頂きます。
4.特典はセミナー&説明会の最後までご参加頂いた方のみメールにてお渡しを致します。
1.下記申し込みフォームに記入後「セミナー&説明会に予約する」 をクリック
2.登録のメールアドレスにすぐに確認のメールが届きます。
※就業規則を使った3号業務習得講座事務局 <s-consultant@semeru-shigyo.jp>よりお送りします。
※すぐに届かない方は、迷惑メールボックスに入っている可能性がございます
※Gmailでのご登録の場合、「プロモーション」フォルダに入る場合がございます。
※予約完了後すぐに自動返信メールでZoom視聴URLをお送りします。