この講座の目的

①コンサルとしてでなく「社労士顧問」として高額の顧問料で価値を提供できるサービスを作る

②人事評価や賃金制度ではなく「就業規則」を起点にした価値提供をする

③新たなコンサルティングメニューを開発するのでなく、すでに行っている就業規則の構築に関わるサービスを体系化し高付加価値のサービス提供を実現する

結果、手続き以外での社労士顧問の価値を上げたい!そういう思いで講座を開催します。

コースのご紹介 2つのコースから選べます

 

両コースの違いとは?

就業規則を使った3号業務は、就業規則からスタートしますが、そこからお客さんが抱えている組織上の問題を解決していきます。そのために「支援計画書」というものを使います。

サービス範囲が広いため、当然難易度が高くなります・・・。

そこで、就業規則運用コーチでは、サービス内容の範囲を狭めることで実務がよりやりやすいようにしました。

講座日程

両コース共通 講座全体像・日程

  • キックオフ   :7月25日(木)10:00〜12:00

・事前講座その1

・事前講座その2

  • ライブ講座1日目:8月 7日(水)10:00〜12:30

・事前講座その3

  • 1回目グルコン  :8月22日(木)10:00〜12:00

・事前講座その4

・事前講座その5

  • ライブ講座2日目:9月18日(水) 10:00〜12:30
  • 2回目グルコン  :9月27日(金) 10:00〜12:00

就業規則を使った3号業務コースは以下の日程で追加開催いたします。

・事前講座その6

・事前講座その7

  • ライブ講座3日目:10月10日(木)10:00〜12:30

・事前講座その8

  • 3回目グルコン :10月17日(木)10:00〜12:00

・事前講座その9

・事前講座その10

  • ライブ講座4日目:10月31日(木) 10:00〜12:30
  • 4回目グルコン :11月 7日(木) 10:00〜12:00

講座プログラム 就業規則運用コーチコース

日目>キックオフ
マインドセット
顔合わせ

・自己紹介

・現在の状況

・参加の目的(得たい成果)

・何をするのか

事前講座その1

就業規則×コーチ商品設計(全体設計編)

  • 3号業務と顧客提供価値
  • 就業規則を使ってコーチするとは?
  • 就業規則コーチというサービス設計
  • 就業規則コーチと既存の顧問業務やスポット就業規則作成とのすみ分け
  • 就業規則コーチとしての顧客との関わり方
  • 就業規則コーチとして見込み客との関わり方

事前講座その2

就業規則コーチ実務(各論)①

  • 就業規則コーチとしての就業規則の運用支援とは
  • コーチングスキルの転用
  • テーマ別就業規則コーチとしての関わり方

○労働時間  ○休日・休暇 ○退職 ○賃金 ○休職・復職 ○懲戒 ○安全衛生 労使協定

<ライブ講座1日目>

就業規則×コーチング商品設計(全体設計編)

  • 就業規則コーチというサービス設計
  • 就業規則コーチとしての顧客や見込み顧客との関わり方
  • 就業規則コーチとしての就業規則の運用支援とは
  • コーチングスキルの転用
  • テーマ別就業規則コーチとしての関わり方

○労働時間 ○休日・休暇 ○退職 ○賃金 ○休職・復職 ○懲戒 ○安全衛生 ○労使協定

事前講座その3

就業規則コーチ実務(各論)②

  • テーマ別就業規則コーチとしての関わり方

○教育訓練 ○育児・介護休業 ○パートタイマー等待遇差○諸規定 ○賃金(発展) ○採用(発展) 

<グルコン1日目>

就業規則×コーチング商品設計

事前講座その4

就業規則コーチ実務(コミュニケーション)

  • 就業規則コーチとしての提供価値を上げるコミュニケーション技法
  • ファシリテーション技術
  • コーチとコンサルティングスキルの使い分け
  • 社内勉強会・会議支援
  • サーベイの活用
  • AIを活用した情報周知
  • 規程管理システムの活用と就業規則コーチ

事前講座その5

商談編

  • 商談で絶対に持っておくマインドセット
  • 就業規則コーチのセールス
  • 就業規則コーチとしても見込み客獲得法
  • 助成金や給与計算業務の引き合いでも就業規則コーチの提案を行う
  • 受注から契約、オンボーディングまでスムーズに行う方法

<ライブ講座日目>

就業規則コーチ実務(コミュニケーション)

  • 就業規則コーチとしての提供価値を上げるコミュニケーション技法
  • ファシリテーション技術
  • コーチとコンサルティングスキルの使い分け
  • 社内勉強会・会議支援

商談編

  • 商談で絶対に持っておくマインドセット
  • 就業規則コーチのセールス
  • 就業規則コーチとしても見込み客獲得法
  • 助成金や給与計算業務の引き合いでも就業規則コーチの提案を行う
  • 受注から契約、オンボーディングまでスムーズに行う方法

<グルコン2日目>

就業規則コーチ実務(コミュニケーション)

商談

櫻井式3号業務マスターコース

事前講座その6

就業規則コーチ×手続き給与顧問での高単価戦略

  • いまの顧問契約に就業規則コーチとして付加価値を付ける方法
  • 値付けの考え方
  • 手続き担当スタッフとの連携方法
  • 助成金申請業務から助成金活用支援に切り替えられる方法
  • 就業規則コーチを転用して、顧問先の労務管理プロセスをリエンジニアリングする方法

事前講座その7

就業規則コーチから派生できる3つのアップセル戦略

  • 採用コーチ
  • 人事制度コーチ
  • 組織開発・マネジメントコーチ

<ライブ講座3日目>

就業規則コーチから派生する高単価商品設計

  • いまの顧問契約に就業規則コーチとして付加価値を付ける方法
  • 値付けの考え方
  • 手続き担当スタッフとの連携方法
  • 助成金申請業務から助成金活用支援に切り替えられる方法
  • 就業規則コーチを転用して、顧問先の労務管理プロセスを

リエンジニアリングする方法

就業規則コーチから派生できる3つのアップセル戦略

  • 採用コーチ
  • 人事制度コーチ
  • 組織開発・マネジメントコーチ

事前講座その8

コンサルティング各論①

  • 採用・定着コーチ

 

<グルコン3日目>

就業規則コーチから派生する高単価商品設計

就業規則コーチから派生できる3つのアップセル戦略

事前講座その9

コンサルティング各論②

  • 人事制度コーチ
  • 組織開発・マネジメントコーチ

事前講座その10

高単価商品セールス・マーケティング戦術

  • 3号業務に特化した仮説提案営業
  • 感情を動かす提案書のつくり方
  • 3号業務の紹介戦略
  • 3号業務のセミナー営業

<グルコン4日目>

3号業務ビジネス

 

講座参加特典

両コース共通参加特典

1、就業規則コーチ支援計画書フォーマット

2、就業規則コーチアジェンダ兼議事録フォーマット

3、就業規則コーチで使用する質問集

4、カウンセリング型ヒアリングシートフォーマット

5、就業規則コーチで使用する提案書

6、グルーチャットワーク参加権(2025年3月末まで)

7、グループコンサル参加権

8、全講座録画視聴権(1年間)

櫻井式3号業務マスターコースだけの参加特典

1、支援計画書フォーマット(3号業務カスタマイズ)

2、実際に使用した顧問メニュー表(手続き+3号業務)

3、提案書3種(採用コーチ、人事コーチ、組織開発コーチ)

4、社員研修(サーベイ活用)で実際に使用した資料

5、実際に使用した社員研修アンケートフォーム ※個人情報は消しています

6、カウンセリング型ヒアリングシートフォーマット

7、実際に使用した顧客共有資料(採用コーチ、人事コーチ、組織開発コーチ)

8、助成金活用コンサルティングオンボーディング資料(キャリアアップ助成金、両立支援等助成金)

9、フロントエンドセミナー資料

10、個別チャットワーク参加権(別チャット)(2025年7月末まで)

11、個別コンサル参加権

12、資料追加申し込み権

就業規則を使った3号業務を学んだ社労士は
わずか3ヶ月〜8ヶ月の間でこんな成果を出しています。

1期生の受講の感想はこちら

 

「就業規則を使った3号業務習得講座」とは、

櫻井先生が実際に現場で使っているコンサル知識・ノウハウ・ツール・営業手法など、

全てを手に入れてあなたも櫻井さん・1期生と同じように手続きなし・給与計算なしでも月額10万円以上の強い組織づくり・運営のサービスが提供できるようになってもらう講座です。

 

この講座を受けた1期生はこんな成果を出しています。

参加費

今回の講座の参加費ですが、

 

【就業規則運用コーチコース】385,000円(税込)

【櫻井式3号業務マスターコース】660,000円(税込)

 

です。

 

しかし、少しでも多くの方 にご参加頂きたいと思っています。そして、この『就業規則を使った3号業務習得場ざ』を一緒に盛り上げて頂ければと思っています。そこで、今回はセミナー参加後、3日以内にお申込み頂いた方に限り

 

【就業規則運用コーチコース】297,000円(税込)

【櫻井式3号業務マスターコース】550,000円(税込)

※再受講の方は各コース半額

①就業規則運用コーチ:148,500円(税込)

②櫻井式3号業務マスターコース:275,000円(税込)

にてご参加頂けるようにしました。

お支払い方法

・銀行一括

・クレジットカード一括

・クレジットカード分割(3回~24回払い)

 

※2回分割はございません。

※クレジットカード決済時に料金分の残高が必要です。

※分割の場合クレジットカード会社の手数料が別途発生致します。

※具体的なお支払先(銀行口座、クレジットカード決済サイト)

は、お申込み後の自動返信メールに記載しております。

 

さらに、分割手数料がかからない分割払いも可能です

参加までの流れ

1.下記申し込みフォームに記入後「養成講座に申し込む」をクリック

 

2.登録のメールアドレスにすぐに確認のメールが届きます。
※送信者名:

就業規則運用コーチ養成講座事務局

<s-consultant@semeru-shigyo.jp>
※すぐに届かない方は、迷惑メールボックスに入っている可能性がございます

 

3.確認メールに記載の支払先・方法をご確認の上メール受信から

  3営業日以内にご入金ください。

 

4.ご入金後(2~3日)「お支払確認&正式申込みメール」を

  お送り致します。

 

利用規約

講座にお申し込みする前に必ず利用規約をご確認ください。

利用規約は下記よりダウンロードできます。

 

利用規約はこちら

講師紹介

櫻井拓也(さくらい たくや) ベストパートナー社会保険労務士事務所
肩書: 

ベストパートナー社会保険労務士事務所 

代表 特定社会保険労務士

株式会社ベストパートナー 代表取締役



その他資格: 

給与計算実務能力検定1級(財団法人 実務能力開発支援協会)

行政書士試験合格(未登録)



略歴: 

大学は工学部卒業。その後司法試験受験の傍ら学習塾講師を5年従事。小学4年生から高校3年生まで主に「基礎」を身につけるクラスを担当。

「できない」からいかに「できるを増やす」ようにするかの思考の大切さを学ぶ。


行政書士、社会保険労務士試験後、社会保険労務士事務所に転職。1号~3号業務まで幅広く経験後、2016年2月に現事務所を開業。

手続き顧問、給与計算、助成金、就業規則作成を中心に業務を進めてきたが、2019年12月にいったん手続き業務、給与計算業務を停止。


その後研修講師、障害年金業務、コンサルティング業務の拡大を進める。コンサルティング業務のうち組織に関するものについては

「組織コーディネーター」というポジショニングを行い活動中。


社員数10名程度の赤字企業でも月額10万円以上の顧問料をいただくサービス展開を可能にしている。

申込フォーム


申込講座  *



氏名  *
事務所名  *
メールアドレス  *
 ※参加費振込口座をお知らせしますので、お間違いのないようにしてください。
電話番号  *
FAX番号
お支払方法は?  *


講座費用お振込み名義名  *
 ※銀行はカタカナ、クレジットカードはローマ字で記載ください
質問・紹介者など
 ※質問や紹介者の氏名をご記入ください
利用規約に同意  *